

壁や天井からマイナスイオンが発生します
発売から10年
プレミアムシリーズ新登場
お客様から喜びの声を頂ました。
1) マイナスイオンの部屋に住んでからよく眠れ、食欲も出てきました。
2) 冬の発熱について、、、、
ここに住む前は例年、冬になると発熱で寝込んでいましたが、住み始めて2シーズンは、寝込む事もありませんでした。又、昨シーズンからはインフルエンザの予防接種もしていませんが。発症した孫達を何人預かっても移る事がありませんでした。
ー他の環境と比べようが無いので一概には言えませんとの事ですが、快適に暮らして下さっている様子です。ー
自然素材への思い
自然素材使う事により、建物の寿命を延ばし、建て替えによる無駄を少なくする事が出来ます。
住環境の生活空間の空気の改善を自然素材で実現する事を提案しております。
日本人の平均定命は年々伸びてはいますが、寝たきりや介護の年数も増えています。
現代の『ストレス社会』は食生活の変化や住環境の変化などで様々な要因が考えられます。
弊社は住宅や店舗の設計と施工を行う会社でもあります。
10年前、弊社のモデルルーム件住宅を新築しました。
内装の壁や天井に仕上げ材に自然素材100%の珪藻土の採用をいたしました。
実際に生活している自宅にお客様に見学していただき、空気の新鮮さを体感していただいております。
弊社のお客様は天井も壁もほぼ珪藻土で仕上げです。お客様からは、喜びの声を多数頂いております。
今回、この珪藻土に天然鉱石を加えることにより
マイナスイオンを常時放出する
ヒールズプラスウォールを発売いたしました。

マイナスイオンに癒されよう
現代社会は様々な電波や電磁波などによる不眠症やストレスが問題となっています。ヒールズプラスウォールはお部屋の壁や天井からマイナスイオンを放出しその様な問題を解決する手助けをさせて頂く新素材です!
珪藻土とのコラボにより壁や天井が呼吸して、調湿効果や消臭効果にも優れます。
(株)グレイスデザインスタジオは自社建築物件にて2011年より施工実績があり
『以前と違いインフルエンザの孫を預かっても祖父母には移らなくなった。』
『安眠出来る様になった。』
『部屋の花が元気で長持ちする。』
などお客様からも好評を得ています。
ヒールズプラスウォールは、珪藻土も黒曜石も国内最高の品質と性能を持ったものにこだわりました。
一般的な珪藻土は壁に接着させる為にたいていは化学物質を使用していますが、ヒールズプラスウォールに使用しているMPパウダー(珪藻土)は化学物質を使用せず、自然素材のみで作られています。
このMPパウダーに高品質黒曜石と天然鉱石を加えることにより、半永久的にマイナスイオンを放出する今までにない建材です。自然素材100%!電源不要で、室内の環境を快適にする事が出来る新素材です。
壁や天井からマイナスイオンが発生します
マイナスイオンに癒されよう
![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
自然素材100%

ヒールズプラスウォール(HP35i)

ヒールズプラスウォールは、珪藻土や黒曜石、天然鉱石も最高の品質と性能を持ったものにこだわりました。
一般的な珪藻土は壁に接着する為にたいていは化学物質を使用していますが、ヒールズプラスウォールに使用しているMPパウダー(珪藻土)は化学物質を使用せず、自然素材のみで作られています。
このMPパウダーに高品質黒曜石と天然鉱石を加えることにより、半永久にマイナスイオンを放出する建材です。自然素100%!電源不要で、室内の環境を快適にする事が出来る新素材です。
マイナスイオン測定の様子
電気の不要な除湿機
ヒールズプラスウォールを天井と壁に施工し、測定しています。
<施工の概要>
約12畳の部屋(弊社事務所)
ヒールズプラスウォールHP35i(調湿機能70g/kg)
壁と天井約50㎡に50kg施工(調湿機能70g/kg×50kg=3,500g)
*調湿機能とは、25°C90%RH 吸湿量と 25°C50%RH 吸湿量の差。
*吸湿量とは、25°C90%RH と 25°C50%RH の温湿度で 24 時間放置
した時に 1kg 当たりの材料が吸湿する水蒸気量。
マイナスイオン測定の様子
リホームにお勧め
ペットにおすすめ
熱中症対策
電気の不要な除湿機
ヒールズプラスウォールを天井と壁に施工し、測定しています。
<施工の概要>
約12畳の部屋(弊社事務所)
ヒールズプラスウォールHP35i(調湿機能70g/kg)
壁と天井約50㎡に50kg施工(調湿機能70g/kg×50kg=3,500g)
*調湿機能とは、25°C90%RH 吸湿量と 25°C50%RH 吸湿量の差。
*吸湿量とは、25°C90%RH と 25°C50%RH の温湿度で 24 時間放置
した時に 1kg 当たりの材料が吸湿する水蒸気量。
電気の不要な加湿器
ヒールズプラスウォールを天井と壁に施工し、測定しています。
<施工の概要>
約8畳の和室
ヒールズプラスウォールHP80i(調湿機能155.1g/kg)
壁と天井約50㎡に70kg施工(調湿機能155g/kg×70kg=10,850g)
*調湿機能とは、25°C90%RH 吸湿量と 25°C50%RH 吸湿量の差。
*吸湿量とは、25°C90%RH と 25°C50%RH の温湿度で 24 時間放置
した時に 1kg 当たりの材料が吸湿する水蒸気量。
選べるカラー 10色

会社情報
〒403-0007 山梨県富士吉田市中曽根4-9-29
TEL: 0555-24-5355
運営会社 株式会社グレイスデザインスタジオ
Shop名 :いいもの.com
製造元:みゅーず工房